おはこんばんじにちは、11日まで休校になりました昨日サンセットの謎解きをゴールしたねこです。
店長の方は5月末まで延長したらしいですね(FascodeNetwork公式ブログより)。
昨日のサンセットの謎解きの解説がきょうあるみたいです。
解説動画のプレミア公開の設定終わったhttps://t.co/yDvtzgHBGn
— サンセット.epub (@sunset09160306) 2020年4月30日
あと今日はMarkdown{.keyword}で書いてます。意外と書きやすいです(HTMLの経験は多分必須)。
さて、本題に入りましょう。
本編
サンセットの謎解きをゴールし、寝ようとしたときにあることを思い出しました。
自学が全然終わってない!!
15日に帰ってきてから今まで自学を全然してませんでした。
meの学年では、1日に1ページは自学をしないといけないそうです。
今日から急いでやろうと思います。
ただたまに浮上するかもです。
内容が薄いので
内容が薄いのでBasixにSerene Startdashを入れる方法書いときますね
あ、ただsudo権限がないと実行はできないらしいです。
git clone https://github.com/FascodeNet/serene-startdash.git cd serene-startdash sudo ./build.sh sudo dpkg -i serene-startdash.deb
え、なんで色がついてるのかって!?
なんかはてな{.keyword}では言語を指定するとハイライト表示になるそうです。
これからコード書くときはMarkdown{.keyword}にしようと思います。
またにゃー