おはこんばんじにちは、Ubuntu{.keyword}のアップデートに失敗し、Xubuntu{.keyword} 20.04 LTSにアップグレードしてみたものの、スプラッシュ画面をバックアップしてなくて作り直さないといけないことに気づいたねこです。
今日はその話です。
タイトルにもあるとおり、Ubuntu{.keyword} 20.04 LTSのリポジトリ{.keyword}に、軽量なのに高性能なテキストエディタ{.keyword}でmeも愛用しているmeditがなくなりました。
バージョン19.10まではありましたが、20.04で急になくなったようです。
そのことをみんなに伝えようと、こんなツイートをしました。
なんかUbuntu20.04でmeditがインストール出来ないらしい
— ⿻桜林琴音 ピアノねこ⿴@紙町/Fa(ry)希/中2男子/休校 (@nsk_id1010) 2020年4月25日
そうするとある一人のフォロワーさんがこんなリプをしてくれました。
ま?
あれ使いやすいから使えんと軽く困る— kazu_selen (@kazu_selen) 2020年4月25日
meの周りの人は、ほぼテキストエディタ{.keyword}にmeditを使っているため、困ったかと思います。
そこで、今から、Ubuntu{.keyword} 20.04 LTSでmeditを使う方法を紹介します。
meditのインストール方法
①昔のバージョンのUbuntu{.keyword}のパッケージリストからインストール
多分これが一番簡単だと思います。
今から説明していきます。
まず、Ubuntu公式のパッケージリストから、meditのページを開きます(今回は一つ前のLTSバージョンである18.04から)。
そして、meditのダウンロードまでスクロールし、今使ってるアーキテクチャ{.keyword}(AMD64{.keyword}など)のものをダウンロードしてください。
ダウンロードが完了したら、ダウンロードフォルダまで移動し、ターミナルでこちらのコードを入力してください。
sudo dpkg -i hogehoge.deb
(hogehoge.deb{.keyword}はダウンロードしたファイル名に置き換えてください)
これで処理が始まってインストールできると思います。
Ubuntu 20.04 LTSでmeditをインストールする方法(説明が雑です)https://t.co/LHeV8RiSkx からパッケージをダウンロードし、dpkgでインスコする
— 桜林琴音 ピアノねこ.apk@紙町/Fa(ry)希/中2男子/休校/400FOLLOWERS (@nsk_id1010) 2020年4月25日
②medit公式のSourseForgeからダウンロード
こちらも簡単な方法です。
ダウンロードして①と同じようにインストールしてください。
久々のまとめ
まあ、こんな感じでmeditがない問題は防げると思います。
あと、Twitter{.keyword}の方で #Ubuntu{.keyword}でmeditのリポジトリ{.keyword}追加を を広めていただけたらいいなと思います。
またUbuntu{.keyword}でmeditが普通にインストールできたらいいです。
またにゃー