おはこんばんじにちは、最近Submarinにハマってるねこです。
今もSubmarin見ながらブログ書いてます。
そもそもSubmarinってなんぞや?
Submarinはさぶうぇいさんが開発した新しいチャットアプリです。
新しいチャットアプリ「Submarin」公開 ( ◜‿◝ )
足りない機能はアップデートで増やしていくのでよろしくどうぞhttps://t.co/rPAcv7Ciov pic.twitter.com/phNfinC9rn— さぶうぇいさん (@HiSubway) 2020年3月20日
さぶうぇいさんといえば怪レい日本語ってゆうアプリを開発したファーウェイファンとしてガジェ界では有名ですが、3月20日{.keyword}にチャットアプリも作るというすごい人だと思います。
使ってみて
meはAndroid{.keyword}端末持ちたいけどもってないのでブラウザ版の方を使います。
スクショ撮ってないので開いてからのお楽しみということで。
ブラウザ版
また、Android{.keyword}ユーザーはアプリ版があります。
IOS{.keyword}版は開発しないそうです。
始め方
簡単です。
まず、プロフィールを設定します。
一番右のやつです。
Twitter{.keyword} IDを入れる場所があります。
アイコンはURLを入れてください。
そしてオープンチャットをクリックすると、、、
時間によりますがさぶうぇいさんなどと喋れます。
グループもありますが、廃止するとかなんとか、、、
感想
ほんとTwitter{.keyword}ユーザーにとって使いやすいチャットアプリでした。
皆さんにもおすすめしたいです。
ここで紙町プロジェクトの進捗の話
今はPaperTownLinuxを開発中です。
ってわけで
またにゃー