おはこんばんにちは。

今日も宿題を終わらせるだけのブログです。

前回はこちら。

nsk-1010.hatenablog.com

nsk-1010.hatenablog.com

これまでのこと

1日目は、漢字ドリルと英文の文法ワーク的なのをしました。

結構すぐ終わりました。

2日目は、数学と英語のワークをしました。

時間はかかりましたが、出口が見えてきました。

ただ、一回消しちゃって日記として投稿しました。

じゃあ、早速やっていきましょう。

お品書き

☆理科 ワーク

今回は1つだけです。

量は少ないですが、これがどうなるのか、、、

理科のワーク

一つの単元を終わらせればいいって話です。

あと、その単元の中の2つの小単元は終わったので、あと1つの小単元です。

結構順調に進んでいきます。

1ページに約2分かかりました。

結構はy、、、普通の速さです。

結局30分ほどかかりました。

これで、、、

提出課題完成!!

やったー!!

今回は春休みの最初の2日間で終わらせました。

って、冬休みと同じじゃない??

いや、違います。

春休み明けにテストがあるので、提出はなしですが、勉強しといた方が確実に有利です。

振り返り(!?)

ってわけで明日からテスト勉強をします。

テスト勉強の実況の予定はありませんが、しっかり勉強したいです。

 

またにゃー