おはこんばんじにちは。
今日は終業式でした。
3月31日から楽しく過ごすために30日までに課題を終わらせたいと思います。
あ、これ冬休みにもやってたやつだ!
そうです。冬休みにもこれやりました。冬休みには2日で終わらせましたね。
では早速やっていきましょうと言いたいところですが、
先に今日のことを書きます。
今日の日記
今日は終業式と離退任式がありました。
終業式では、ついに、こんなことが発表されました。それは、、、
春休みから部活動再開
です。
うれしくて仕方ありませんでした。
ただ、土日と4月1~5日はなく、2時間以内だそうです。
そのあと離退任式でした。
meの担任の先生も異動だそうです。
手紙をしっかり書きました。
ってことで今に至ります。
今日のお品書き
☆国語 漢字ドリルの付属テスト
☆英語 語順ワーク
まあまあ大丈夫かな?
国語 漢字ドリルの付属テスト
まあ、すぐ終わるっしょ。
うん、15分♪
英語 語順ワーク
これは3ページだけらしい。
うん、5分くらいで完了(^v^)
あっさり
あっさり終わりましたね。
でも、冬休みにあまりにも早く終わらせすぎて暇だったんで、追加で課題はやりません。
あ、この場を借りて紙町のロゴを発表しよう。
ロゴは、、、
そう、これ。
Twitter{.keyword}ではこうつぶやきました。
さっき紙町のロゴ完成したにゃ。
紙が重なってる感じ。
見たい??— 桜林琴音.apk@そろそろpixiv1周年でSereneTeam入りたいけどいいのか悩む松江の中1 (@nsk_id1010) 2020年3月24日
あとで発表するにゃ https://t.co/eWjEwMCiUG
— 桜林琴音.apk@そろそろpixiv1周年でSereneTeam入りたいけどいいのか悩む松江の中1 (@nsk_id1010) 2020年3月24日
発表するにゃ
ロゴは、、、
ただし色は細かく変えるかもです https://t.co/c5O0PG2JN6 pic.twitter.com/8wRQIoCGfB— 桜林琴音.apk@そろそろpixiv1周年でSereneTeam入りたいけどいいのか悩む松江の中1 (@nsk_id1010) 2020年3月24日
色変えたにゃ
マテリアルでデザインの色にしたにゃ pic.twitter.com/C3a0MefV8m— 桜林琴音.apk@そろそろpixiv1周年でSereneTeam入りたいけどいいのか悩む松江の中1 (@nsk_id1010) 2020年3月24日
色
青:# bbdefb / 187, 222, 251
ピンク:# f8bbd0 / 248, 187, 208
緑:# c8e6c9 / 200, 230, 201— 桜林琴音.apk@そろそろpixiv1周年でSereneTeam入りたいけどいいのか悩む松江の中1 (@nsk_id1010) 2020年3月24日
流れっぽい。
なぜ、このデザインにしたかというと、
1つ目は、名前をどうやって絵にするか悩んだときに、「紙がいっぱいあるから紙町じゃない?」ってぴんと思いついたからで、
2つ目はGoogle{.keyword}とMicrosoft{.keyword}に敬意を払うって感じが良かったから。
ってわけでこれからも紙町プロジェクトをよろしくお願いします。
またにゃー