おはこんばんにちは。
棒人間のなにか1巻を公開しました #漫画 #棒人間のなにか https://t.co/BILv3OOQsh pic.twitter.com/doa4eKnge2
— 桜林琴音@ゆるねことみんな (@nsk_id1010) 2019年11月3日
こんなツイート見たことありますか。
はい、meのツイートです。
こんなイラストとか。
全部棒人間のなにかシリーズの作品です。
こんな絵でもブクマしてくれる人いるんですよー!感謝!!
いろんな作品を作り上げてきた棒人間のなにかについて、考えてみようと思います。
単行本は1つデジタルのみで出しました。
pixiv で連載もしてました。
こんな作品です。
ってmeは棒なにって略してます。
まず、
何故そんなタイトルになったのか
まず、何故そんなタイトルになったのか
棒人間が何か変なことをするからです。平仮名のなにかにはこだわりがあります。
何故そんなに続いたのか
元々画力に自信がなかったため、作り始めたのが、ネタ切れになるまで続いたからです。
棒人間のこだわり
ありません。
何故小3にしたのか
なんかちょうどいい年齢に見えたからです。
感想
楽しくかけたのでよかったです。
ネタ切れ後も途中まで工夫してデザインやイラストがかけたのでよかったです。
またねー!!
#デザイン #棒人間のなにか
棒なにのデザイン-2019年大晦日 #リドローOK https://t.co/IQuVXS6tFz pic.twitter.com/dxV2fAcbeb— 桜林琴音@ゆるねことみんな (@nsk_id1010) 2019年12月31日
じゃ、またねー!!