はい、今年ももう終わりが近づいてきました。
初めての起きて年越しから始まった2019年ももう終わりに近づいてきました。
それでは、今から、今年を振り返っていきましょう!!
今年の出来事(Top3)
ネットでの出来事
3.pixivをはじめ、「棒人間のなにか」を連載
今は、まとめて投稿してありますが、数か月前は、連載してました。
曲もたくさん投稿してます。
2.はてブ{.keyword}ロ、Twitter{.keyword}、ピアプロ{.keyword}
今年は、いろんなサービスに入りました。
みんなと安全な範囲でつながれて、今は満足しています。
1.ハート連打の会・みがらいぶでたくさんの人と知り合う
どるさん(dolphilia),deep君など、たくさんの人と知り合いました。
白白魔女さん(台湾)にフォローされたときは、世界に入ったなー、と思いました。
リアルの出来事
3.中学校に入学
今年は市立中学校に入学しました。
吹奏楽{.keyword}部に所属です。
2.松葉ガニ{.keyword}
昨日のことなんですが、松葉ガニ{.keyword}を食べました。
とてもおいしかった。
1.新元号{.keyword}「令和」
今年、新元号{.keyword}である「令和」が発表され、5月に切り替わりました。
その時、家で1人ライブしてました。
今年、気になったフォント
気になったフォントを紹介します。
-
Notoフォント
Google{.keyword}発表の「**No **more Tofu」なフォントです。 google.com -
M+
かわいいサンセリフ{.keyword}フォントです。 mplus-fonts.osdn.jp -
IPAフォント{.keyword}
IPA{.keyword}(独立行政法人{.keyword}情報処理推進機構{.keyword})が提供するオープンソース{.keyword}フォントです。 ipafont.ipa.go.jp -
Roboto
Google{.keyword}が提供するオープンなフォントです。
誰もが1回は見たことあるはず。 fonts.google.com -
新ゴ
有名なモリサワ{.keyword}のフォントです。このフォントが好きです。 www.morisawa.co.jp -
Helvetica{.keyword}
この世で一番有名なサンセリフ{.keyword}フォントです。 www.linotype.com -
Garamond
この世で1番有名なセリフフォントです。 www.linotype.com -
Georgia{.keyword}
これもこの世で1番有名なセリフフォントです。 en.wikipedia.org
このほかにも気になったのがあるけどここまで。
来年もよろしく!
っていう感じにいろいろあった2019年でした!
来年もよろしくね!!
またねー!!